エルメスラバーの皆様、こんにちは。エルパトの調子はいかがでしょうか。

実は昨年(2023年)、エルメスオンラインでバッグ2つメルシーしてました(笑)
以前こちらの記事でエルパト攻略法としていろいろな買い方があるとお伝えしました。
この中で推奨している方法である「直リンク」については、昨年の7月ころからリンクを集め始めたのですが、2023年8月に入ってすぐ、直リンク戦闘法で2週連続でエルメスのバッグをメルシーできました。
その実体験について、今回は解説していきたいと思います。
直リンクとは
エルメスオンラインでは、各商品のページURLが固定されています。つまり、特定の商品が出品されると、常に同じURLでアクセスすることが可能です。
この特性を利用し、事前に商品ページのURL(直リンク)を把握しておくことで、出品時に迅速にアクセスし、購入手続きを進めることができます。
直リンク(URL)収集
エルメスの人気バッグ「ピコタン」や「ボリード」、そしてジュエリーの「シェーヌダンクル」は、その希少性からオンラインでの購入が非常に困難とされています。しかし、「直リンク」を活用することで、これらの商品を手に入れる可能性を高めることができます。
私自身じつはエルメスオンライン歴というのはあまり長くなく、というのも普段は会社員なので昼間の時間は業務をしているからです。
以前はエルメスオンラインでも夜中の出品というのがあったようなのですが、最近の傾向としては朝方(おおよそ午前8時~10時頃)のバッグ類の出品が多いようで、とても戦いに参加できる余裕はありませんでした。
しかしながらコロナで在宅勤務ができるようになったので始業時間前や休憩時間であればスマホを触ることができるようになり、少しずつURLを集め始めました。
直リンク作成方法
直リンクは以下の要素で構成されています。
- 製品コード:バッグの種類やサイズ、素材によって異なるコードです。
- 金具コード:金具のカラーを示すアルファベット2文字のコードです。
- カラーコード:本体レザーの色を示す2桁のコードです。
これらのコードを組み合わせることで、希望する商品の直リンクを作成できます。例えば、ピコタン18のノワール(黒)・シルバー金具の場合、以下のようになります。
- 製品コード:H056289(トリヨン・クレマンス素材のピコタン18)
- 金具コード:CK(シルバー金具)
- カラーコード:89(ノワール)
これらを組み合わせると、該当商品の直リンクが完成します。

ということは、
・商品コード
・カラーコード
・金具コード
この3つがわかれば、誰でも簡単に商品ページのURLを作れるってこと!?
だったらわざわざ収集する必要ないじゃないか!
私もそう思いました。しかしながら、この組み合わせで作ったURLはなぜかエラーになりやすくまたすぐにブロックがかかってしまうのです。(私はIT専門家ではないので、その辺の理由はわかりません)
それに気づいてからは、まずは欲しいスペックのバッグのURL収集から始めようと考えました。
URL収集方法
私自身は力業で挑みました。まずは欲しいバッグを決め、スペックの希望を広めに設定して、ほしいバッグが出品されるたびにお気に入りに保存するようにしました。

でもエルメスオンラインでバッグは瞬殺。すぐ売り切れてそのページ自体残らないんじゃないの?
この疑問については大丈夫です。エルメスオンラインでは「残像」という現象があるので、仮に出品されたタイミングで待機できていいなかったとしても、どんな商品が出ていたかをある程度の時間把握できるようになっています。
「残像」とは、エルメスオンラインのショッピングサイトで特定の商品が一時的に表示された後、その商品が消えても一定時間その商品の情報が表示され続ける現象を指します。これはサイトの更新やリロード時に特に見られます。
たとえば、ある商品が一度表示された後にその商品が売り切れたり、一時的に非表示になったりすると、その商品の情報が一定時間サイト上に「残像」として残ります。これはエルメスオンラインのシステムの特性によるもので、ユーザーが商品を購入する際に混乱を招くことがあります。
この現象はエルメスオンラインの利用者間で「残像」と呼ばれています。
ですので、残像が見れる期間であれば、一目で「この商品のこのスペックのURLはこれだ」と把握することがあります。
※仮に残像が消えてしまてても、ページさえ残っていればURLは把握できます。ただ残像があったほうがわかりやすい、という点があります。
この手法でひたすら少しずつ集めてきました。
また、SNS上では「エルメスオンライン速報」として出品された商品のURLを親切に教えてくださる方がいて、その方々の情報も時には頼りにしました。
ガーデンパーティ36

1か月ほどかけて集めたURLですが、ある程度集まったので、いよいよ戦闘開始。毎日スタンバイできたわけではないですが、可能な限り朝の7時半~スタンバイして、直リンクをひたすら開いて目星の商品がないか確認していました。
まずは狙いを定めて「ガーデンパーティー」のURLをポチポチやっていました。私のやり方としては「ガーデンパーティー」というカテゴリを作って、その中にガーデンパーティー各種のURLを保存していました。そしてその中から一気に10個程度を新しいタブで開き、そこで商品が現れるまで開いて閉じてを繰り返すというものでした。
こちらが私のスマホのカテゴリ別ブックマークです。(android使用しています)

手順を整理すると
- 集めたURLを一括新規タブで開く(恐らく10個同時くらいまではブロックされない)
- ローディングし終わるのを待つ
404エラー画面→出品なし
商品画像出現→出品あり - 商品画像が出たページをすぐに開いて、カートイン
- カートに入ればそのまま決済手続きへ(カートに入らなければ在庫がすでにない)
404エラーの場合、エルメスオンライン上ではこのように表示されます。

ガーデンパーティーを狙い始めて数日、いつも通りスマホで操作していたら、なんとついに出会えました。画像が表示されてすぐカートインボタンを押したところ、カートに入ったのでそのまま決済まで進めました。
メルシーしたのはガーデンパーティ36のエトゥープカラーです!欲しいと思ってから3日目くらいで購入できました!

インザループ23
ガーデンパーティをゲットした翌週、時間があったのオンラインエルパトをしていました。
続いて狙いを定めたのは実はピコタンだったのですが、どうもうまくいかず…。いつもカートに入らないor入っても決済負けが続いていました。
その流れでインザループのURLをひょっこり開いたときに、なんと私の好きなエトゥープカラーのインザループ23のURLに商品が現れ、カートインを押したところカードに入りました。
もう迷っている暇はないと思い、そのままサクサク操作を進めていき、無事に決済も完了してメルシーできました。まさか2週続けてバッグを購入できるなんて思ってもいなかったので、決済後確認メールが届いた際はちょっとドキドキしてしまいました。
年間2個の制限があるバッグを購入できたので、私のオンラインエルパトもここで終わりか、と当時は思っていました。

エルメスオンラインはキャンセルできる?

2つバッグを購入出来て大満足!のはずが…
やっぱりインザループ、必要かな…23サイズって結構大きいっていうし、実物見てから購入したかったかも…どうしよう。。
実は購入したことを少し後悔していました。
というのも、ガーデンパーティーはマザーズバッグや通勤バッグとして使おうと思っていたので、用途が明確だったのですが、インザループについては欲しい気持ちはありましたがぶっちゃけ普段使いしている自分が想像できず…(まだ子供が小さいので、普段はショルダータイプのバッグが多いです)
さらにお値段65万円。庶民には勢いで出せる金額ではありません…とはいえキャンセルできるのかもわからず、ひとまずエルメスオンラインのカスタマーセンターに電話しました。
以下カスタマーセンターの方とのやり取りです。

Aさん
お電話ありがとうございます。エルメスカスタマーサポート○○です。

本日エルメスオンラインで購入した商品をキャンセルしたいのですが。。

はい、かしこまりました。
注文番号はおわかりでしょうか。

はい。えー
1410××××××です。

ご注文者様のお名前お伺いしてもよろしいでしょうか。

はい。cocoと申します。

ありがとうございます。お電話口はご注文者様でお間違いないでしょうか。

はい。

少々お待ちください。
インザループ23のエトゥープカラーですね。こちらキャンセルの理由をお伺いしてもよろしいでしょうか。

はい。えーっと、サイズを間違えて購入してしまいまして…
(勢いで購入してしまった、とは言えなかった…エルメスファンの皆様すみません。。)

かしこまりました。こちらでキャンセル手続きさせていただきます。
後ほどキャンセル完了メールが届きますので、ご確認ください。

お手数おかけしてすみませんでした。ありがとうございました。

ありがとうございます。またのご利用お待ちしております。
結論:エルメスオンラインで購入した商品はキャンセルできる!(ただしステータスが発送前まで)
(ただしキャンセルを推奨するわけではないので、その点ご理解ください。)
もし購入後に使用しないと感じた場合は、銀蔵の宅配買取サービスを利用してみてはいかがでしょうか?
最後に
この記事で伝えたかったことは以下の点です。
- エルメスオンラインの直リンク(URL)は自作できるが、自作URLはエラーになる(ブロックされやすい)可能性が高いので、自力で収集するのがおすすめ
- 収集するURLは自分が許容できるスペックを幅広で
- 収集したURLはバッグ種類のカテゴリに分けてブックマーク推奨
- エルパトの際は、複数URLを一気に開いて出品があるページを探す(1度に開くタブは10個まで推奨)
- エルメスオンライン購入商品は発送されるまでの間ならキャンセルできる
使わなくなったブランド品、家から出ずに即現金化したい!
憧れのエルメスのバッグやジュエリーを手に入れたものの…
そんな時は、「銀蔵」の宅配買取サービスを活用してみませんか?
銀蔵のブランド品買取が選ばれる理由✨
📦 全国どこでもOK!自宅からブランド品を送るだけ
💰 完全無料の査定・送料・キャンセル料!
💳 納得すれば24時間以内に振込!すぐに現金化可能
🚚 ダンボールの手配も無料!手間なくラクラク
🔄 査定額に納得できなければ、送料無料で返却
買取できるアイテム📌
👜 バッグ(エルメス・シャネル・ルイヴィトン など)
⌚ 時計(ロレックス・オメガ・タグホイヤー など)
💎 ジュエリー(エルメス シェーヌダンクル・ティファニー・カルティエ など)
👠 靴(ハイブランドのシューズ・スニーカー など)
\ エルメスの買取相場も高水準! /
ブランド | アイテム | 買取価格例(目安) |
---|---|---|
エルメス | ピコタン 18 ノワール | 40万円~ |
エルメス | ボリード 31 トゴ | 50万円~ |
エルメス | シェーヌダンクル GM | 10万円~ |
たった3ステップで完了!📦💨
1️⃣ 申し込み → 公式サイトで無料査定依頼
2️⃣ 商品を送る → 無料のダンボールでラクラク発送
3️⃣ 即入金! → 最短24時間以内に現金化
💡 お店に行く手間ナシ!家にいながら高価買取!まずは無料査定から👇
「思ったより高値で売れた!」と好評の銀蔵で、賢くブランド品を活用しよう!
コメント